京にしろ一平にしろ、その誕生日は作品中で言及されていません。
しかし京は「華迷宮」の時既に19歳なので、4月2日以降「華迷宮」の前、とかなり狭い範囲に絞り込めます。「華迷宮」では桜が満開なので、4月上旬のお話でしょう。
京が浪人している可能性などは考慮に値しません。
かたや一平の方ですが。
現在のところ確認されている「一平の誕生日についてのヒント」は以下の二つ。
○「砂迷宮」で綾小路家へ行った時に一平の年齢が21歳(京の年齢−1)
○「夏迷宮」で一平の実家へ行った時に一平の年齢が20歳(=京の年齢) 雪さまが発見
|
しかしこの2つ、それぞれの事件の時期を考えると見事に矛盾するんですよね(^^;
そもそも情報が少ない上に、さらにその情報が矛盾するという困った事態。さて?
結論から書きますと、僕らは「砂迷宮」でのヒントを採用して、「砂迷宮」以降、4月1日までとします。
「砂迷宮」は晩秋から初冬くらいの時期ですのでちょっと範囲が広いのですが、これ以上は新しいヒントの発見を待ってということで。
一応、「砂迷宮」の方のヒントを採用した理由を挙げておきます。
(1) |
「砂迷宮」のものはハルキが仕事で調べたもので、信頼性が高い。 |
(2) |
「夏迷宮」のものは、同級生や昔馴染みが集まった酒席での発言なので、大雑把に「その年度に20歳になる人間」を「20歳」と言うことも多い。 |
(3) |
誕生日の問題に限らず、基本的に「設定に矛盾があったら新しい設定の方を真とする」という姿勢をとっている。 |
ちなみに結城&アキラの誕生日は、結城は6月、アキラは12月とのこと。
結城は万年30前らしいですが、「刻迷宮」で京より7学年上ということが判っていますので、京&一平時間とリンクする場合、彼の30前の地位はそろそろ危ないです。
|